あっというまに一年が終わる。
ジジが亡くなって淋しい年になった。
でも、ブログを始められてよかった。
ブログを教えてくれた女性センタ―のスタッフのみなさんに、「豆つぶ畠」でとれた豆を、一年の感謝をこめて送ることにする。
Yさん、Oさん、Iさん、どうもありがとう!!
また、来年もよろしくお願いします。
「おたべ」なんとすてきな菓子折りでしょう。
アイちゃんから修学旅行のお土産をもらう。
京都のごまの八つ橋。とってもおいしい!!
このパッケージの上品で洗練されたセンス、この感覚が好き。
自然農法のきっかけをくれた静岡のHさんご夫妻にもお豆を送る。
おかげさまで、この10年、土とむきあうことができました。
貴女に会わなかったら、農の現実を垣間見ることもなかったでしょう。
うれしいような、哀しいようなことがいっぱいだったけど・・・ね。
あなたの愛らしいふたりのお子さんが健やかに育ちますように!!
いつも支えてくれている友、盛大の教授らしくないかっこいい教授Nさん。今年は雑穀じゃなくてお豆を送りんす。
お豆食べなあかんえ、お年頃だもんね。
お豆は、ええな。色とりどりで、みーんな、お豆。。。。。。。
お豆、おたべ。