ヤッポー! やっとこぶしの花が咲いたよ。桜もモクレンもカタクリの花も、みーんないっせいに花がひらいた。4月23日、こちら久慈は雪が降った。平庭高原は真っ白だったよ。でね。種まき遅れていたんだ。去年は4月25日だったけど、今年は30日に雑穀の種まきをした。
ぼくは、素人だけどちょっとしたこだわりがある。
1つ。草いっぱいの畠をつくる。
2つ。楽しんで畠をつくる。
3つ。虫と遊ぶ。
4つ。無理をしない。
5つ。美容に気をつける
6つ。「いのち」の不思議に教わる
7つ。大地の恵みをおいしくいただく。
ぼくの畠は基本的に自然農法なので、直播きは草と見分けがつかず難しい。で、稲みたいに苗を作ってから移植するんだ。何遍も失敗してるからね。
4月30日 OSONOちゃんと種をまく。